展示ガイド
生活系展示
くらしの中の科学を体験する展示室です
生活の科学,趣味と遊びの科学や,環境の科学,フライトコーナーがあります。科学工作や実験ができるチャレンジ・ラボはおすすめです。
フロアマップ
※記載されている他にもたくさんの展示物があります。


【展示マップ】
- 環境アトリエ
- ⑳地球環境マルチビジョン
- ㉑蒲生調査
- ㉒環境をはかる
- ㉓エネルギーシフト
- ㉔ウェットランド
- ㉕広瀬川と環境
- 生活の科学
- ㉖原子力防災支援ロボット
- ㉗自動演奏ピアノ
- ㉘光のアンサンブル
- ㉙運動伝達のしくみ
- ㉛運転適性検査
- ㉜台原気象センター
- ㉝ATGCナノの旅
- ㊷地震はなぜ起こるのか
- 趣味と遊びの科学
- ㉞エイムズの部屋
- ㉟紙飛行機コーナー
- ㊱フライトコーナー
- ㊲シャボン玉に入ろう
- ㊳チャレンジ・ラボ
- ㊴トリックアート
- ㊵ロボットコーナー
- ㊶ダンブロックめいろ
- ㊸サーモグラフィカメラ
- ㊹足踏み計算ゲーム
- ㊺Magical Card
- エントランスホール
- ㊻トライサイエンス
- ㊼おしゃべりパラボラ
- ㊽ナウマンゾウ
環境アトリエ
環境をいろいろな面からとらえることができる展示物があります。
【展示リスト】
- ●地球環境マルチビジョン
- ●蒲生調査
- ●環境をはかる
- ●エネルギーシフト
- ●ウェットランド
- ●広瀬川と環境
- ●河原の小石
- ●みやぎの魚
地球環境マルチビジョン
万華鏡型に配置されたマルチビジョンで,地球環境に関する4種類の映像コンテンツを視聴できます。
エネルギーシフト
化石燃料から循環型のエネルギーへのシフトをテーマに,燃料電池や太陽光電池を展示しています。
ウェットランド
水田で見られる生きたボルボックスを,デジタルマイクロスコープで観察することができます。
広瀬川と環境
源流から河口までの広瀬川の流れを,模式的に観察することができます。
生活の科学
私たちの生活が科学と深く結びついていることを確かめていきます。
【展示リスト】
- ●原子力防災支援ロボット
- ●自動演奏ピアノ
- ●光のアンサンブル
- ●運動伝達のしくみ
- ●運転適性検査機
- ●台原気象センター
- ●ATGCナノの旅
- ●地震はなぜ起こるのか
- ●素材のコーナー
- ●ジャイロ体験装置
- ●フーコーの振り子原理模型
- ●ミクロの体験
- ●電気 DE ダンス
- ●プラズマ放電球
- ●蛍光灯が光るのはなぜ
- ●電話で声が伝わるわけ
- ●トムソンリング
- ●テレビ万華鏡
- ●メジャー・カー
- ●おなじいろ・ちがういろ
- ●サーモグラフィーで見てみよう
- ●逆遠近錯視図形
- ●小企画展スペース
運動伝達のしくみ
運動伝達機能,動力など,自動車に用いられている工夫と技術を学ぶことができます。しくみと原理を装置演出によって展示しています。
台原気象センター
台風の動きや気象衛星ひまわりの画像を通して,生活に身近な気象現象を学ぶことができます。
ATGCナノの旅
東北大学メディカル・メガバンク機構との連携展示です。ヒトの細胞や染色体について,視覚的に分かりやすい解説で紹介するとともに,次世代型医療についてのタッチパネルゲームを体験できます。
地震はなぜ起こるのか
東北大地震噴火予知研究観測センターとの連携展示です。地震の発生メカニズムなどをパネルや動画で紹介するほか,地震
計が計測したリアルタイムデータや自動震源決定システムを展示しています。
趣味と遊びの科学
楽しみながら科学とのふれあいができる展示です。
【展示リスト】
- ●エイムズの部屋
- ●紙飛行機コーナー
- ●フライトコーナー
- ●シャボン玉に入ろう
- ●チャレンジ・ラボ
- ●トリックアート
- ●ロボットコーナー
- ●ダンブロックめいろ
- ●サーモグラフィカメラ
- ●足踏み計算ゲーム
- ●Magical Card
- ●リバーサルミラー
- ●レインボーカーテン
- ●BOXING
シャボン玉に入ろう
シャボン液をつけたリングを引き上げることで,シャボン玉に入る体験ができます。
ロボットコーナー
ロボットの歴史や,子どもたちがプログラミングできるロボットを紹介するとともに,来館者とコミュニケーションできるロボットを展示しています。
Magical Card
東北芸術工科大との連携展示です。映像表現を用いた新しい技術について,カードゲームを楽しみながら体験することができます。
エントランスホール
【展示リスト】
- ●トライサイエンス
- ●おしゃべりパラボラ
- ●ナウマンゾウ
おしゃべりパラボラ
2箇所に設置されたパラボラアンテナで,離れたところからおしゃべりができます。
ナウマンゾウ
ナウマンゾウの骨格標本レプリカを展示しています。