HOKUSHU仙台市科学館(3M SENDAI CITY SCIENCE MUSEUM)

NEWSイベントガイド

2025年8月17日(日)|特別展関連イベント:海の研究体験「Dr.エイムズといっしょに海の生きものを探そう」(申込受付中・7/31(木)〆切)

 東北大学大学院農学研究科国際海洋科学教授Dr.エイムズ氏と環境DNAとは何か、そこからどんなことが分かるのかについて、ワークショップ形式で体験しながら学ぶことができる特別イベントです。特別展で展示している水槽から環境DNAを採取して分析したり、実際の生物の細胞からDNAを抽出する体験ができます。
Dr.エイムズ氏が日ごろから行っている研究方法を体験していっしょに生きものを探してみましょう。
講師:東北大学大学院農学研究科国際海洋教授
2007年よりスミソニアン協会国立自然史博物館所属
クラゲ分類学研究者 エイムズ・シェリル 氏
後援:WPI-AIMEC,笹川平和財団オーシャンショット研究プロジェクト

日 時 8月17日(日) 10:00~12:00
場 所 2階 第2実験室
内 容 ・実際の研究方法(DNAの抽出・分析)を学ぼう
・水槽から生物の環境DNAを採取してみよう
・実際にDNAを採取してみよう
対 象 小学校3年生以上(小学生は保護者同伴)
定 員 20組
参加費 無 料
申 込 「せんだいオンライン申請サービス」による申し込み
下記URLまたはQRコードよりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/3PrJ/1125322
※申し込み〆切:2025年7月31日(木)24:00
※申し込みは、一人一回に限ります。
記入に不備がある場合は,無効となりますのでご注意ください。
※一回のお申し込みにつき、最大3名まで申し込み可。小学生は保護者同伴。
同伴の保護者も参加者として申し込みください。
※申し込みをした方のみ入場できます。
※参加希望者が定員を超えた場合,抽選となります。
抽選の結果は、当選者のみにお送りします。
入力いただいたメールアドレス宛に8月7日(木)にお送りする予定です。

参加希望者が定員を超えた場合,抽選となります。