HOKUSHU仙台市科学館(3M SENDAI CITY SCIENCE MUSEUM)

NEWSイベントガイド

2025年6月21日(土)・22日(日)|自由研究の進め方を学ぼう!(申込受付中・6/10(火)〆切)

理科研究の進め方,科学工作,植物・昆虫や岩石・鉱物・化石の採集と標本の作り方について,ポイントなどを解説します。

日 時 2025年6月21日(土)・22日(日) 10:00~14:20
※講座により日時が異なります。下記日程表をご確認ください。
場 所 2階 特別展示室
対 象 小学生 / 中学生
※講座により対象学年が異なります。下記日程表をご確認ください。
定 員 なし
参加費 無料
申込 下記の方法でお申し込みください。

「せんだいオンライン申請サービス」による申し込み
下記URLまたはQRコードよりお申し込みください。
※5月10日(土)よりお申し込みいただけます。
https://logoform.jp/form/3PrJ/1018921/
※申し込み〆切:2025年6月10日(火)24:00
複数の内容に参加を希望される場合は,それぞれにお申し込みください。
記入に不備がある場合は,無効となりますのでご注意ください。

日程表

6月21日(土)

時 間 内 容 対象学年
10:00~10:30 「りかけんきゅうのすすめかた」 小学校低学年
(小学1~2年)
11:00~11:45 「理科研究のすすめかた」 小学中学年~中学生
(小学3年~中学生)
13:30~14:20 「科学工作について」 小・中学生

6月22日(日)

時 間 内 容 対象学年
10:00~10:50 「植物採集と標本の作り方」 小・中学生
11:10~12:00 「昆虫採集と標本の作り方」 小・中学生
13:30~14:20 「岩石・鉱物・化石の採集と標本の作り方」 小・中学生