HOKUSHU仙台市科学館(3M SENDAI CITY SCIENCE MUSEUM)

NEWSイベントガイド

2025年8月21日(木)・22日(金)|特別展関連イベント 夏休み自由研究支援企画「科学館で海を学ぼう」

「海を調べて 暮らし、経済、安全を守る」をテーマに,講話や工作体験等を通じて、海上交通の安全確保を担う海上保安庁の役割を紹介するイベントを開催します。
※イベント企画によって開催時間及び参加方法が異なります。詳細は下記をご覧ください。

主催: 第二管区海上保安本部

■企画内容
①海上保安官による海洋調査に関する講話・ペーパークラフト工作

日 時 8月21日(木)・22日(金) 12:00~13:00,15:00~16:00(各回同内容)
※開催時間は変更となる場合があります。詳細は当日会場にてご確認ください。
会 場 3階常設展示 チャレンジ・ラボ
対 象 小学生高学年以上
(小学4年生以下の方が参加する場合は保護者同伴)
定 員 20名
(先着順・当日会場にて整理券を配布します)
入場料 常設展の入館料が必要

②3D海底地形図の展示・制服試着・イメージキャラクターとのふれあい

日 時 8月21日(木)・22日(金) 9:00~9:50,13:10~14:50(各回同内容)
※開催時間は変更となる場合があります。詳細は当日会場にてご確認ください。
会 場 3階常設展示 チャレンジ・ラボ
対 象 どなたでも
定 員 な し
入場料 常設展の入館料が必要

海上保安庁キャラクター「うみまる」

海上保安庁キャラクター「うみまる」

  チラシのPDF版はこちら