HOME > 科学館点描
7月1日(火)~8月31日(日)の期間,3階生活系展示室で「自由研究 How to 展」を開催します。夏休みの理科の自由研究の進め方に迷った時には,ぜひご来場ください!
![]() |
小企画展の展示スペースはパソコン工房の隣(チャレンジ・ラボに向かって左側)です。分野ごとに展示を行っています。 |
![]() |
理科研究では,パネルによる解説のほか,身近なものでできる自由研究のヒントや代用できる道具を紹介しています。 |
![]() |
昆虫標本では昆虫採集や標本づくりに実際に用いる道具を解説パネルと一緒に展示しています。 |
![]() |
植物標本では,実際の植物標本や解説パネルとともに,採集や標本づくりに用いる道具を展示しています。 |
![]() |
岩石・化石・鉱物標本では,標本のまとめ方や採集に用いる道具を解説パネルとともに展示しています。 |
![]() |
科学工作では,解説パネルのほか,歯車などを組み合わせた時の動き方を模型で展示するとともに,過去の作品の動作のようすを動画で紹介しています。 |
〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号
TEL:022-276-2201/FAX:022-276-2204 【Mail】info_at_kagakukan.sendai-c.ed.jp
※おそれいりますが、eメールをご利用の方は、上記の「_at_」部分を@に書き変えて送信してください。
Copyright (c) 1996 - Sendai City Science Museum.All Rights Reserved.