HOME > 科学館点描
3月1日(土)から,小企画展「仙台高専生が取り組んだ競技ロボット」を開催しています。全国高専ロボコンでロボコン大賞や優勝を勝ち取った作品を中心に魅力あるロボットを展示しています。
![]() |
3台のロボットを展示しています。どの作品も仙台高専生のアイデアがたくさんつまったロボットです。 |
![]() |
2011年、震災の年に苦労しながら完成させた競技ロボット「OR(オーアール)」です。この年の全国高専ロボコンでロボコン大賞と優勝のダブル受賞を果たしました。 |
![]() |
2010年にロボコン大賞を受賞した「ARUYO=ARUYO (アルヨ=アルヨ))」です。人が乗って操縦することができます。左のアームから鍵を鍵穴(リング)に向けて発射します。その精度は100%!すごいですね。 |
![]() |
鍵穴(リング)に入った鍵です。全国大会ではこの鍵穴の高さは約2.5mありました。 |
![]() |
2012年に特別賞を受賞したペット型ロボット「ササリー」。背中の籠の中にボールを入れると、喜んで「ワンワン」と鳴きます。かわいらしい表情です。3月30日(日)まで展示しています。是非、会いに来てください! |
〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4番1号
TEL:022-276-2201/FAX:022-276-2204 【Mail】info_at_kagakukan.sendai-c.ed.jp
※おそれいりますが、eメールをご利用の方は、上記の「_at_」部分を@に書き変えて送信してください。
Copyright (c) 1996 - 2011 Sendai Science Museum.All Rights Reserved.