科学館学習
「科学館学習」は仙台市内の中学校2年生を対象に実施しており,実験学習と展示学習を行います。
1.実施時間とその内容
9:00学習開始
- 実験学習(90分)・・・・・・・・4分野から各自1つを選択。実験室で学習を行います。
- 展示学習(90分)・・・・・・・・20課題から各自選択。4階展示室で学習を行います。
- 自由見学(50分程度)・・・・学校裁量により3・4階展示室の自由見学ができます。
2.科学館学習のテーマ
(1)「実験学習」のテーマ(令和2年度)生徒選択制
- 物理実験194 「運動と力」-重力をまなぼう-
- 生物実験195 「酵母の生態と私たちのくらし」
- 地学実験196 「石はなにからできているの」
- 化学実験197「化学変化と電池-電池の仕組みとはたらき-」(新規)
(2)「展示学習」
4階自然史系・理工系展示室の展示物を対象として、20課題から生徒が興味・関心のある課題を選択して貸し出し用タブレット端末を使って課題に取り組みます。